【書き直すのがマナーです】
一生懸命書いた手紙の最後の1行で間違ってしまったなんていうとき、修正液を使いたくなりますが、それはタブーです。もちろん、修正テープも同様です。
たとえ誤字が1字、最後の1字としても改めて書き直すのが手紙のマナーです。手紙は書く人の人柄や誠意を伝えるものですから、面倒臭がらず、もう1度最初から書き直しましょう。
特に、お祝いやお悔やみの手紙などに修正液、修正テープが使われていては、どんなに心をこめて書いたとしても台無しです。
封書やハガキの表書きで、間違えた場合も同様です。