【つけると読み違いの原因になります】
郵便番号を書き入れる枠が印刷されてない封筒に郵便番号を書き入れる際に、〒マークを書き入れることを習慣にしている方が多いのですが、実は、郵便局の機械が番号を読み取れず、トラブルの原因にもなります。
郵便番号の枠が印刷されている封筒には、必ず枠の中に正しく書きましょう。はみ出したり、枠外に書いたりすると、機械が読み取ってくれません。もちろん、宛名を横書きにした場合でも、指定の枠があれば、そこに書き入れるようにしましょう。
« 夫婦の宛名に様は1つ? | メイン | 配達してくれる人の立場になって、読みやすく正確に書きましょう »
【つけると読み違いの原因になります】
郵便番号を書き入れる枠が印刷されてない封筒に郵便番号を書き入れる際に、〒マークを書き入れることを習慣にしている方が多いのですが、実は、郵便局の機械が番号を読み取れず、トラブルの原因にもなります。
郵便番号の枠が印刷されている封筒には、必ず枠の中に正しく書きましょう。はみ出したり、枠外に書いたりすると、機械が読み取ってくれません。もちろん、宛名を横書きにした場合でも、指定の枠があれば、そこに書き入れるようにしましょう。
このエントリーのトラックバックURL:
http://plug79.sakura.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/33
2007年08月15日 14:57に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「夫婦の宛名に様は1つ?」です。
次の投稿は「配達してくれる人の立場になって、読みやすく正確に書きましょう」です。